この動画は、Tasuku Ghost と、ColeMarie Soleil(このブログで、SLアートについて記事を書いている人物でもある)のコラボレーションであるSoleil によるSecond Life でのライブミュージック公演の様子だ。
正確にはオーディオはライブショーからのもので、パフォーマンスは、ラグをなくすために、ショーの後に再度撮影された。私は少し偏った見方をしていると思うが、この動画は素晴らしく、幻想的で、ホリデーシーズンにはぴったりの魔法を見せてくれる。Grace McDunnough のショーと同様、Soleil のパフォーマンスは、3D世界でライブパフォーマンスをすることについての、素晴らしい方向性を示していると思う:
リアルなアバターをマイクの前に立たせる代わりに、パフォーマンスを音楽に合わせて膨らませ、進化させていく。「これはSLです。人が演奏しているとしても、アバターが実際に演奏しているわけではないのです。」とColeMarie は、彼らの考えを説明する。「だったら、私達のアバターにパフォーマンス的なことをやらせてみようと。」(今後のショーでは、このやり方がもっと顕著になる予定だ)「ショーの間、私はサウンドレベルと音響の調整をしながら歌い、パーティクルを出します。そしてその間に、様々なHUDと魔法の杖を使い、魔法をかけているのです。同時に、私のステージを手伝ってくれる人達も、色々な効果を出す為に働いています。」その効果には、徐々に変化していく(モーフィングしていく)パフォーマー自身の姿も含まれている。
2007年4月より、SLウロウロユーザー。オーストラリア在住。音楽イベントによく出没します。悩みの種は微妙な時差でイべント中に眠くなること。
日本のSLで起きている面白いこと、ニューワールドノートに紹介したいことがあったら教えてください。
「りすが行くわよ」http://ameblo.jp/sannyy/
Comments